おこづかい・副収入・ポイントサイト

さまざまなポイントサイトの成果やコンテンツの感想をつづります。ポイ活、投資

初心者ですがマーベラス【7844】長期保有してみたかった[株]

 マーベラス【7844】

 100株取得して(しまい)ました。

f:id:samokuten:20210316072638p:plain


 最近のマーベラスは、本格的な農業の要素を取り込んだゲーム、天穂のサクナヒメで株価爆上げ(令和の米騒動)からの、

牧場物語最新作の炎上(令和の農民一揆)という悲しいことになっていますが、

 私も楽天ブックスさんで予約特典トート付きで購入していました。

 はい。かくいう私も普段から遊ばせて頂いているマーベラスファンです。(涙)

 よりにもよってシリーズの節目の作品でやらかすなんて。予測変換で「牧場物語 倫理観」とか不穏なワードが出てくるし、しっかりしてくれーー!!

 ネガティブな評判は今作よりも次回作の売上に響くとはよく聞くので、ファン的な目線で長期保有したい私としては、やってくれたな……という感想でした。

 万が一、ほんの少しでも影響が出るとしたら、5月に控えているルンファク5ですかねー。

 今は株価よりも、公式でアナウンスされた3月中旬アップデートに悪い意味でドキドキしています。

 住民との交流周りの水のような薄さが、既存のファンの怒りを買っていることは、少しプレイしていると確かに感じます。この点はどうしても否めないですね。

 ちなみに牧場をクラフトする要素はとても楽しいです。

 ひとまず不具合とロードの長さはアプデで改善されるでしょうね。

 あとは交流周りとメーカー工場物語()の今後の改善に期待!!


 マーベラスは先述のサクナヒメのヒットの他、中国テンセントと資本提携していたり、ルーンファクトリー5やノーモアヒーローズ3の発売を控えていたりと、なにかと注目されています。

 正直なところ、このあたりはもう株価に織り込み済みなのかなー、と感じています。


 個人的には子会社のジー・モードからNintendo Switchで配信される『探偵・癸生川凌介事件譚』シリーズ(元々は他社の携帯アプリ)の復刻が楽しみです。

 G-MODEアーカイブス+として、癸生川探偵(きぶかわ、と読みます)シリーズや他のガラケーアプリが続々配信されていきそうなので、期待してます!

 株価に影響するかはわかりませんが、どこかの会社がSwitchで移植してくれないかな……と思っているガラケーアプリがまだまだあるので、このあたりは親会社になったマーベラス様々です。


 ちなみに、3月末に配当が33.0円出た後に下落で塩漬け……の流れももあると思いますが、ひとまず1単元で持って見守っていたいと思います。なんだかんだ期待してる企業なので。

 (あくまでも投資として見たときは、無事本人確認書類を再提出できたネオモバが開設されたら、利確したほうが良いんじゃないかな、という天使?悪魔?のささやきが聞こえてきますが、、、笑)

追記 投稿した夜にアプデ来ましたね♪ ひとまずロード&致命的な不具合への対応でした。今後の改善にも期待できそうです

 

初心者ですがセブン銀行【8410】長期保有してみたかった[株]

 セブン銀行【8410】

 先日(2021/03/09)、100株購入していました。

f:id:samokuten:20210310090419p:plain

 いや……安い!!! どうした!!? 最初はそう思っていました。
(あくまでも初心者の感想です)

 それでも2020年には220円台の時期もあったと。

 懸念事項としてはキャッシュレス決済の浸透とコ○ナ禍による外出先での利用者の減少みたいですね。

 今後はキャッシュレス世代が増えて利用者の減少もあるのかな?しばらくは安泰そう? うーん、長期保有狙いだし……いやいや、だからこそ少しずつお金の勉強してかないとですね。。。

 「245円台で買えたら良いなー」と思っていたのですが、あれやこれやとタイミングも悪く、私が購入したいとなった時期に株価が上がるわ上がるわ。

 結局254円で約定となりました。

PER 13.1倍 PBR1.32倍  なるほど……この株価でも普通くらいなんですかね??

 予想配当利回りは、
年間配当額11円を株価257円(3/9時点)で割って
4.28%となかなかの水準でした。

配当性向の計算式は1株当たり配当額÷1株当たり当期純利益×100(%)で、
11.00÷23.42
46.9%。

私のメモ書き程度の計算なので何か数字が違う可能性はありますし、色んな検討材料はあるとは思いますが……。

 さくっと数字を見てみた上で様々な方のブログや動画を調べたところ、銀行業としては少しだけ割高感は否めないのかなぁとは感じました。

 ただ今回は非常に手が届きやすく、その割に長期で保有したいと思ったので、様々な意見やこれからの勉強、参考にしつつ自分で考えたいと思います。


 正直なところ、100株単元でしかドカンと買えない状況が精神衛生的にもよくないので、早くSBIネオモバイル証券の口座を開設して複数銘柄を1株から買っていきたいところです。

 ネオモバの審査状況は、マイナンバー通知カードが引っ越してたせいで前の住所の情報が残ったままで、再審査になりました(泣)

 発行手数料はかかりますが、早くマイナンバー付きの住民票を貰ってきて一日でも早く開設したいところです。マイナンバーカードに関しては発行に時間がかかりすぎて待ってられないのです。

 とりあえず、権利確定日が近い時期にわざわざいろんな企業の株を高値で買わずに済む、とポジティブに考えてる自分を落ち着かせています←

 まだ記事にはしていませんが、今回は3度目の株購入。

 中上級者の方々からすれば、違うそうじゃない!と歯がゆいところもあるとは思いますが、ぼちぼちお付き合い頂ければ幸いです。

MTG初心者がデュエルデッキ:精神vs物理で遊んでみた

この記事を書いている現在、2021年2月23日です。
このデッキを購入して遊んだのも二月です。

もう一度言います。このデッキを購入したのは2021年2月です。はい。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

MTG デュエルデッキ『精神 vs 物理』【日本語版】
価格:1953円(税込、送料別) (2021/2/23時点)


MTGに興味を持っていたところ、レビューで紙束と言われているこちらの精神デッキの存在を知り、かなりの興味を惹かれました。

何より、【精神vs物理】というこの日本語版のネーミングセンスに愛着が湧き、デッキ自体がかなり割安だったこともあって購入してしまいました。

そして、実際に遊んでみた感想。

私の一人回しの技量やルールの勘違いもありそうですが、うん……。

精神デッキ、強いカードはたんまり入ってるのですが、いかんせんマナカーブが悪いです。

5マナしか土地が無いのにトップで「いわず」を引いた時は頭を抱えました。

あとは深海のクラーケンにロマンを感じました。
デカさは正義!!!いつの時代も男のロマンです。

それから、物理デッキ側にも大味な部分があるのか、2回ほどお互いデッキが事故ってグダる盤面もありました。

ただ、物理デッキ側は《冷眼のロヴィサ》を出したらかなりえげつないですね。
 
そして精神側、いわずを出すためのデザイナーズコンボカードがありましたが、私の理解が足りない部分があったためか、決まりませんでした。
コンボはデッキ説明の紙にも書いていたのに。。。

結局、いわずとその他重すぎて唱えられないソーサリーを抜いて適当なカード入れました(なぜ持ってたのかは不明……)が、それでも何とも言えない感じでしたので、切札となる6コスくらいのカードが欲しいところです。

精神デッキは、推奨されていたソーサリー中心のコンボよりも、トークンを生成できるクリーチャーを優先的に使用して、盤面を列べたほうが強かったです。

私のプレイングもかなりあるのですが、これを実感してからはようやく物理デッキにも勝てるようになりました(汗)

とは言え、気になっていた精神vs物理をゲットできて満足でした。

バランスとしては初心者向けでないのかもしれませんが、カード単体で見ると強いものが多いので、それらを眺めたりMTGwikiでカードの情報を調べるのは面白かったです。

《賢者眼の報復者》とか。

次はもう一つ気になっていたエルフvs発明者と、全色試すためにも白黒のデッキが欲しいところです!!

デュエマ復帰勢初心者がツインヒーローデッキを買ってみた【自然大暴走 vs 卍獄の虚無月】

※2年前に書いた記事です。
この時はまだGRゾーンがありませんでした!



今回購入したのは、ツインヒーローデッキの闇自然。




私のお気に入りは水闇側のデッキです。

【使ってみた感想】

卍獄の虚無月(水闇)vs自然大暴走(自然)で対戦させてみました。

虚無月側は、無月の門・虚無月の門をバンバン開くのが楽しいです。

7マナのメガロ・デストロイドというマフィ・ギャングが起動が遅いかな。

このクリーチャーを生かした構成で運用するなら、コスト短縮手段が欲しいところです。

メガロ・デストロイト君は抜いてデッキの魔導具率を高めるのが賢明そうですが、あえて使うとしたら、短縮系は、ルソー・モンテスとかいうやつでしょうか。
下側の呪文面で5マナで踏み倒せるようになりますね。

あとは、マフィ・ギャングのコストいち少なくするバギンとか?どうなんでしょうね。12年ぶりくらいに復帰したところ、上位互換のカードや分からないカードがほんとうに多く、wikiを漁る日々です笑


自然大暴走側は、使えるツインパクトカードが豊富。
 
こちらはツインパクトカードを40枚体制にするか、
マスターカードのバラギアラや受け札を購入してシールドトリガーを強化または決定力となる切り札を投入するのが良さそうです。

ナチュラルゴデンジャーもかなり欲しいところです!!

ナチュラル・トラップ懐かしい!


※2年前に書いて下書きのまま放置していた記事でしたが、今では立派な青魔導具使用者になりました。
ピン刺しデイヤー万歳!!からのオリジナル環境でゴルドーザ積むか悩ましいところです。

【貯まる年利1%!?】げん玉はポイント利息制度が魅力的【ただし有効期限に注意!】

私のげん玉です。

f:id:samokuten:20210223200515p:plain

400,000ポイントと少し。
年4000ポイント利息ゲットできます。


有効期限がげん玉の案件をこなした最終獲得日から180日なところは注意が必要です。
また、ゲームやルーレットは獲得日に含まれませんので注意。

ただ、現在は10ptの検定クイズ(車の安全確認系が多いです)が利用可能です。
これもコスパの良さの割にはサービス利用としてカウントされるので、新しいクイズがないかまめに確認するのが良さそうです。

※仕様は今後変更される可能性があります。有効期限のチェックはお忘れなく。

げん玉の紹介をするよ♪
げん玉は1,000万人が利用する超お得なお小遣いサイトです^^
☆貯めたポイントは『現金や電子マネー』に交換可能!
☆初心者でも無料で簡単にポイントがGETできる!

▼無料でポイントが貯まるから、まずは登録してみよう☆彡
https://www.gendama.jp/invite/?frid=6630897&ref=90000-spblog
↑ここから登録だけで250ポイントが貯まります!


【DORAKEN】6年目で初換金!?惰性でだらだら続けた結果【どうしてこうなった】

6年以上かけて、DORAKENの換金に成功しました。

↓画像半年前に換金した時のもので恐縮です
f:id:samokuten:20200127122109j:plain


「そんなに?」と思われるでしょうが、普通ならここまでかかりません笑

極端な例ですが、とある有名プレイヤーの方が、本気でプレイして半年で換金に成功した経緯をゲーム内で書いていたのを見たこともあります

(もう書き込みは見れませんが、ゲームを初めて一ヶ月でゴールドに課金して種を買うなどしていたみたい。換金目的よりはゲームを楽しむ延長といった感じの方だったので、正攻法ではないかも)。

上は特殊な例でしたが、ただ換金するだけなら、時間をかけたりドラ懸登録を利用したりすれば最低換金額の30000G+手数料にいずれ到達できるんです。

ただ、継続的に換金したり、バトルチケットを効率よく使いたいという場合、「種Max」というのを目指す必要性がどうしても出てくるので、そこで忍耐が要るんです……。

ここで言う「種Max」とは、一つの職業で「ちからの種」「まもりの種」の二種類(あるいはここに「すばやさの種」を加えた三種類)を、そのレベルで買える限界まで買うこととします。(仮に53レベルなら、ちからの種53個、まもりの種53個)

また、種Maxにする場合、レベル130までカンストさせるという話もよく聞きます。
一応、レベル130でなくても種Maxで十分モンスターに勝てますが、カンストのため追加で種を買う必要がなくなる130が望ましい、ということでしょう。

……が、いかんせんそこまで到達にはさすがに心が折れると判断し、私の場合は、暫定的な種Maxの状態からバトルチケットを使っています。

私のキャラは130には及びませんが、一応この時点でちからの種・まもりの種を買える限界まで持っているので、
バトルチケットを使う時のみ、聖神殿で種Maxの職業(例えば武闘家)に切り替える→チケットが無くなったら普通にプレイする時の職業(例えば忍者)に切り替え、個人戦や軍団戦争での余計な経験値の入りを回避する。

(ちなみに「すばやさの種」ですが、モンスターバトルとの関係はよくワカリマセンでした汗。攻略を調べた限り、二種類で良いけど、出来ればすばやさの種も。みたいな曖昧な記述だった気がする)


これまでにも換金のチャンスはありましたが、そうしなかったのは、以前まで楽天銀行の口座を持っていなかったというのが一番の理由でした。

一回の換金よりも種Maxを優先して目指すことにしたのは、換金できないことによるゲーム自体のモチベーションダウンを避けるための苦肉の策でした。

今思えば、ここまでサービス終了しなかっただけありがたいです(今思えば恐ろしいリスクでしたが汗)換金の敷居を高くしていたのも、サービス継続のための意図的なものなんでしょうねと素直に感心。

ちなみに今日もまったりだらだらログインしました。もはや日々のルーチンです!

f:id:samokuten:20200127122151j:plain

【現在】

・一つの職業が、レベル100台時点でちからの種・まもりの種Max。バトルを続けていると否応なしにレベルが上がってしまうので、その都度、軍団から貢献度に応じて毎月分配される購入ゴールドで、ちからとまもりの種を買っています

・ゴールドマンキラー所持

会心の極意所持

・古株の中堅軍団に所属


より効率の良い方法はあるかと思いますが、惰性でプレイし続けた人間による無理のない攻略法の一例として、参考になれば幸いです。

書籍化中止か!?某出版社による放置の可能性?悪質?【小説投稿サイト】

※前向きな進展があった際は、この記事を削除します。

某小説投稿サイトをメインに、二年ほど活動していた私。

その時期、とある神がかり的なアイデアを閃いていた私は、問題になった作品を全神経を傾けて執筆していました。

――この作品、いける。

そんな今までに感じたことのない感覚が、更新のたびに全身を駆け巡っていました。

その日もいつものように更新を終えて、一息。
ほとんどが企業のメールマガジンで埋め尽くされた新着リストを覗くと、

【書籍化のご連絡】

そんなタイトルのメールが。

ここが泥沼の始まりでした。


ご丁寧にも投稿サイトの運営様ごしに私にコンタクトを取ってくださった某出版社の編集者様は、打ち合わせのため、なんと私の地元まで来てくださいました。

以下二つ、打ち合わせ場所のファミレスで編集者と話していて胡散臭かった点

・投稿サイト側の編集者?と二人で来ると事前に言っておきながら、サイト側の編集者は急用で不在。
・アニメ化の望みもあるし、そうでなくとも発売に合わせて短いアニメーションを作れたら良いと言っていたこと。

……なんだか、典型的な詐欺の手口な気がしてきました。
この件を文章にしたのは初めてですが、自分で書いておきながらめまいがします。
二番目など、もはや作者をうまく乗せるための口実にしか見えませんね。

その後、一章か二章ずつ、書籍化用の改稿をメールで提出しました。

そして、紆余曲折しながらついに最終章を提出したのがXヶ月前。

それ以来、編集者からの直しの指示が来ることはありませんでした。

質問も兼ねて二、三ヶ月ごしに催促のようなメールを送ってみたり、先方の理解が追い付いていない可能性のある部分があったため、その部分を解説して、もし難解でしたらここは修正します!と送ってみたりしました。

ですが、さらにXヶ月が経っても、直しの指示はなし……。

可能な限り先方の善意を信じようとしましたが……。
一度疑う気持ちが芽生えると、簡単には抜け出せない。
新たな進展があるまでの精神安定剤がわりに、今回愚痴として、本筋に関係のない嘘や誇張込みで書かせていただきました。


以下の八つが、私が陥っている可能性です。


・編集者と思われていた人物が実は会社とは無関係。名前を騙っているだけの詐欺だった(詳しく書くと特定されかねないのでなんとも信憑性がないのですが、出版社と投稿サイトの関係および作者への連絡のシステム上ありえない。でも何らかの抜け穴があったのかもしれない)

・私の勘違い及び連絡の行き違いの可能性。あるいは単に時間がかかっている。見ての通り私は文章がど下手なので、サイトで読んでいた向こうも、いざ提出されたラストシーンまでの改稿を見て頭を抱えていたのかも(むしろそうであってほしい)

・出版社とサイトぐるみで詐欺まがいのことをしている可能性
だとしたら、信頼してたサイトなのにショックです。と言うか、万が一そうだったら某中堅出版社及びサイト(※特定に繋がりかねない部分は、誇張や逆誇張もしてます)がつぶれかねないレベル。可能性は低いか?

・書籍化の見込みのある投稿作品の出版権を、他社に先取りされないよう、後のことは考えずに片っ端から押さえておく。出版権を事実上握っているのをいいことに、時間が経ってもなかなか書籍化してくれない。
これでしょうか。
そうやって一年も二年も放置するやり方、十分ありえます。

・編集者が、作品を自分が望むストーリー展開になるように乗っ取ろうとしたが、できなかったので諦めた
にわかには信じられないことですが、実際にこういう編集者がいたらしい。(作家のわかつきひかる様のエッセイで見ました。どこかの投稿サイトで読めた気がする)

・詐欺や上記のようなハズレ編集者に当たったのだとしたら、ここまでして手の込んだことをする理由は自費出版くらいか?
自費出版でないことは説明されてたのに……。

・私の提出した完結までの改稿が思ったより超つまらないor無理な展開がすぎたので匙を投げた
これが真実であれば小説家としては失格レベルですが、そんなことを考えてまで私は他人の善意を信じたいのかもしれない。

・私が妄想と現実の区別がつかなくなっている可能性(これは創作を続けるどころの話じゃない……)。

色々思い付くままに挙げてみました。

でも何よりも、打ち合わせで会ったとき、投稿サイト側の編集者に都合よく急用が入ってしまったという点が、あまりにもキナ臭すぎて、正直残った希望すら砕かれそう……。

…………

だけど、もし詐欺だったとすると手間がかかりすぎている。詐欺であれば、相手はこれからどう騙してくるつもりだろう。

書きながら、ふと浮かんだ可能性がありました。

それは、編集者がある日突然にして書籍化中止の連絡を寄越してくる→その上で、「今回は残念でしたが、自費出版ならアナタの作品をすぐに出せますよ♪」と悪魔のささやきをしてくる
というパターンです。
(出版の新たな可能性を切り開きたいんです、とかなんとか言って、実際は自費出版なのに横文字の名前に変えてまで勧めてくるのかも。ナンチャライズ・パブリッシング的な名前で)
または編集者がそういう架空の出版形態を口実にして、本が出た時に印税の一部を騙しとるつもりだった、とか。

ですが、どの可能性にしても、私が思った以上に面倒な人だったのが、メールでやり取りをし続けて判明した(ここまで読んでいればお分かりかと思いますが、私は文章が拙いのと、どことなく融通のきかなさそうな雰囲気がありますね)のは事実だと思います。

そのため、その編集者(出版社)は私を放置することにした。
直しの指示はまだかと聞かれたら、返信は「忙しくて」「出版にあたってスケジュールの調整が~」だけ。そうやって未来永劫先延ばすつもりかも。

……

うん!!!絶対そうだ!!!!!!

どうか私のことは、バカだなー騙されてやんのー自業自得じゃん等と笑い飛ばして頂ければ幸いです。

どうか希望ある作家志望の皆様もお気をつけ下さいませ。

追記:自費出版系の会社ではありません。
また、調べた限り私がお世話になった出版社は自費出版事業を行っていませんでした。

こうなったら書籍化が無事に進展することを祈るのみですが、はたして関係者は黒か白か。私自身、今後の展開が楽しみです。